- 日本語を話せる外国人と出会えるアプリはありますか?
- 恋愛目的の場合、MatchとOmiaiに日本在住の外国人が多いです。とくにOmiaiは日本語が上手が多いと思います。
https://jp.match.com/
https://omiai-jp.com/
2018年3月現在、Omiaiには、韓国人が198人(女43、男155)、アメリカ人が128人(女52、男76)が参加しています。
今回、紹介するのはPairsというアプリです。
● Pairs
https://pairs.lv
このアプリは、日本人向けの出会いアプリなのですが、滞日台湾ユーザーが非常に多いことで知られています。Facebookを利用したアプリなので、外国人ユーザーが多いのです。2018年2月現在の台湾人の女性ユーザー数は2681人でした。
Pairsとよく似たFacebook系のアプリ『Omiai』の台湾人女性ユーザーは139人、外国人と日本人に特化したアプリ『Japan Cupid』でさえ、台湾人の女性会員は448人でした。したがって、現在のところ、Pairsは、もっとも台湾人に出会えるアプリであると言えます。
マッチング率が高い本当の理由
台湾人の女性ユーザー数は、Pairsが2681人で、Omiaiが139人、Japan Cupidが448人でした。圧倒的にPairsが有利だとわかります。しかし、これは、幽霊会員や海外在住ユーザーを含めた数字なので、比較に適した数字とは言えません。(なお、『Omiai』は健全さを強くアピールしているアプリなので、検索結果から幽霊会員や海外在住者を排除しています。)
実際に会える可能性がある台湾人ユーザーは以下の2点の条件をパスする必要があります。
- 1か月以内に出会い系アプリにログインしている。
- 日本に住んでいる。
この2点の条件を満たした台湾人の女性ユーザーは、Pairsが319人、Omiaiが139人、Japan Cupidが13人でした。この数字を見れば、台湾人との出会いを求める場合、Facebook系のアプリのアプリを利用すべきだというのが一目瞭然です。なお、Japan Cupidのユーザー数が少ないのは、ユーザーの大半が台湾に住んでいるためです。
台湾好きのコミュニティ
Pairsにはコミュニティという機能があります。台湾関連のコミュニティは特に人気が高く、参加人数1000超のコミュニティが複数存在しています。
台湾人の写真に「いいね!」を押すだけ!
Pairsの使い方はとても簡単です。まず、無料登録したら、すぐにプロフィール写真をアップロードしてください。このアプリでマッチングするためには写真が非常に重要です。顔写真だけで、マッチングが決まると言っても過言ではありません。明るい場所で撮影した笑顔の写真を掲載しましょう。
つぎに、以下の条件で台湾人を検索してください。
- 居住地:日本
- 最終ログイン:1カ月以内
- 出身地:台湾
あとは、気に入った相手に「いいね!」でアピールするだけです。もし、台湾人もあなたに「いいね!」を教えてくれたら、メールを送ることができます。
ちなみに、Omiaiは、Pairsと機能がほぼ同じです。Pairsには「いいね!」を押せる数に制限があるので、OmiaiとPairsの両方に登録するのがよいでしょう。
【関連アプリ】
● Pairs(https://pairs.lv)
● Omiai(https://www.omiai-jp.com/)
● Japan Cupid(https://www.japancupid.com/)